”香り”の力 ~Power of “Kaori”
- 平井恵子
- 2023年3月10日
- 読了時間: 3分
言葉と香りのセラピスト 平井恵子です。
今更ですが、今日は
「言葉と香りのセラピスト」って何?

なんで、”言葉”と”香り”を使うの?
という質問にお答えしていこうと思います。
まずは、セラピストなので
癒す人、癒しをサポートする人
そこに、言葉と香りを使っていくわけなのですが
そもそも
私たちの嗅覚ってスゴイんです!
あなたもご存知かもしれませんが
嗅覚って、五感の中で唯一、本能の脳に直結している感覚なんです。
(脳は部位毎に役割分担をしていて、
大きく分けると、理性的な脳、本能の脳、体の調子を整える脳に分かれます。)
これの何がスゴイかって…
本能を司る脳の部分は、感情に深く関わっていて
なおかつ、ここに送られた嗅覚の信号は
ダイレクトに体の調子を整える脳の部位へと影響を与えるというコト
あなたも
憂うつな気分で落ち込んでる時、
香りを嗅ぐコトで、ふっと心が落ち着いた経験はありませんか?
優しい気持ちになったり、幸せな気持ちになったり…
私たちは生きている中でいろんな出来事に出会い、
落ち込んだり元気になったり
悲しんだり喜んだり
・・・いつも一定の感情でいることは案外難しかったりします。
ポジティブな感情なら良いのですが
(何事も過ぎたるは及ばざる如し…ではありますけどね^ ^)
ネガティブな感情をコントロールできないでいると
体の調子を整える部位へ、ネガティブな信号が送られてしまいます。
ストレスで
胃潰瘍になったり、不眠になったり
生理不順やPMSの症状が重くなったり
免疫力も落ちてしまったり
アレルギーの症状がひどくなったり…
ネガティブな感情は
心に影響するだけでなく体にも影響していきます。
”香り”を使うことで、
感情に深く関わる脳へと信号を送り
心と体の両面を整えていくことができるんです。
香りってステキでしょ?
嗅覚ってスゴイでしょ?
香りだけでも
癒す人、癒しをサポートする人になれるんです。
そして
ココに”言葉”が入ると
さらにスゴイんです!
”香り”が届かないところに”言葉”が作用する♪( ´▽`)
・・・・
”香り”の話が長くなってしまったので
”言葉”については次回お話ししますね。
Kei
PS.
あなたとあなたの大切な人の人生を
Happyにするヒントを体験講座で紹介しています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
☑︎いつでもどこでも 癒される
☑︎穏やかな気持ちで幸せを引き寄せる
☑︎自分らしく、人生を素敵にコントロール
☑︎Happyマインドで、心も体も健康に
☑︎人との関わりを感謝とエネルギーに
ーーーーーーーーーーーーーーー
長崎市葉山1-10-3下屋敷ビル1f
言葉と香りのアロマ アージョ
電話095-856-4161
AEAJ公社)日本アロマ環境協会総合資格認定校
言葉と香りのアロマスクールアージョ
Comments