

その時、「ガン」かもと確信した。⑥ 消えた咽頭がん!
もしあの時、諦めていたらどうなったんだろう。 諦めなかったというより・・・手放した。 出血が止まらない、咳をする度に吐血する。 体の限界を感じながら・・自分に大丈夫、大丈夫って言い聞かせた。 しかし、もう体は限界・・いつもなら暫くすると止まる出血が 今日は止まらない。...


その時、「ガン」かもと確信した。⑤
病理検査の結果「悪性腫瘍と判明」 ステージ2→ 3に進行、、 そこから、末期の進行がんになり・・・ 医者から「あんたはもう助からん」とはっきり言われ・・もう死ぬんだと思っていました。 手術、抗がん剤はしない・・と決めた。 ここから、闘病生活の始まり。...

その時、「ガン」かもと確信した。④
病理検査の結果「悪性腫瘍と判明」 ステージ2→ 3に進行中 顔の1/4を切除して、移植する・・・顔も声も・・・性格も変わってしまう そんな、手術をするなら死んだほうがまし。 手術、抗がん剤はしない・・と決めました。 ここから、闘病生活が始まりました。...

その時、「ガン」かもと確信した。③
医師の言葉は絶対的です。 僕は、あなたのいう通り 「なにもしなければどうなりますか」と、尋ねたら 「手術しないんですか?なにもしないなんて、もったいない・・・なにもしなけれな3ヶ月です。」 と医師から告げられました。 3ヶ月と聞いた時は、そんなに短い??・・・...

その時、「ガン」かもと確信した。⑵
口の中に、違和感があり・・・ 2019年4月20日 口腔専門の歯科医を見つけて、予約しました。 ******** 『私が治療するにあたって、「虫歯は治療したが、ガンは見逃した」というような事態は決して起こさないという覚悟をもって、治療には臨んでおります。』 ********...


その時、「ガン」かもと確信した。⑴
あなたいい仕事していねって・・・ 言われていたものの、 実際は見えないように 苦悩の毎日でした。 仕事自は、楽しい! ・・・そんな毎日でした。 苦悩していたのは、人間関係です。 ただ、その時は、、、 こんな結果(がん)になるなんて、思ってもみなかった。...

自分らしさの育て方
輝きたい!輝かせたい‼︎ 言葉と香りのセラピスト 平井恵子です。 自分らしく生きよう!とか 自分らしさが大事って言うけど… 自分らしさってなんだろう って考え込んでしまうことってないですか? そんな時 ちょっと振り返ってみてください。...


今より3割増の望ましい関係をお約束します。
感情が乱れている時、 それは、想定外の出来事が起きたから。 冷静になれない時、 それは、出来事に執着しているから。 例えば、突然義父の面倒(介護)を見なければいけないというような、 出来事が起きたら感情が揺さぶられるかも知れません。 感情は、 *****...

親子の関係にお悩みのあなたへ
我が子だから、 つい怒ってしまったり、否定してしまったり・・・ そんなつもりじゃ無いのに、、 本当は、 思いを聞いてあげて引き出してあげたいのに、、、 そんな自分に自己嫌悪に陥ってしまうこと ありませんか? 「コミュニケーションはキャッチボール」...


コミュニケーションはキャッチボール!
野球の試合なら豪速球は、 味方チームにとって心強く、チームを勝利に導く大きな影響力となります。 言葉の豪速球(早口)は、 周りにとってどのような影響力を及ぼすのか、容易に見当がつくのではないでしょうか?? 早口になる事で、 ・威圧感を与えたり、 ・意味が伝わらなかったり、...