top of page

美容室で「肩凝ってますねぇ」と言われたこと、ありませんか?

  • 執筆者の写真: kei
    kei
  • 2024年8月2日
  • 読了時間: 2分

こんにちは。keiです。


あなたは、美容室で「肩凝ってますねぇ」と言われたこと、ありませんか?


実はお店でアロマハンドトリートメントをしていると、

慢性的な肩こりの方が多いことに気づきます。






そして驚くことに、肩こりの自覚がない方も少なくありません。


ハンドトリートメントでは肘から手先までをケアしますが、


肩こりの自覚がない方に肩を触らせてもらうと、

「いやいや、めっちゃ凝ってますよ😳」と驚かされることが多いんです。


慢性的な肩こりが通常モードになってしまっているんですね。


さて、ここで質問です。


肩こりが気になった時、あなたはどうしますか?


1.マッサージに行く

2.ゆっくりお風呂に入る

3.アロマテラピーで癒される


実は、全部正解です😆 


ただし、肩こりのタイプによって最適な方法は異なります。


肉体的に負担がかかるお仕事の方や、

同じ姿勢が続く方など様々なタイプがありますが、


私が特によく出会うのは「とっても”いい人!”」タイプ。


自分のことよりも相手の期待に応えて頑張る人です。


あなたは、言いたいことを言えていますか?


言いたいことが言えずに、肩こりが慢性的になっている方には


「3. アロマテラピーで癒される」が特に効果的です。


心を抑えていると、体も自然と緊張してしまうからです。


いい人は、自分を抑えている自覚すらないことが多いです。


だからこそ、脳に直接信号を送って心を緩めてくれるアロマテラピーが効果的です。


肩こりに悩んでいるあなたも、アロマテラピーで心と体を癒してみませんか?

 
 
 

Comentarios


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
Cute Playful Blue Business Card-3.png

        ハーブ&アロマショップ&スクール 

​           アージョ

長崎県長崎市葉山1−10−3

​営業時間:10:00〜18:00(月火曜定休)

​TEL:095−856−4161

© 2003 agio.aroma

  • Facebookの - ホワイト丸
  • ホワイトTwitterのアイコン
  • Instagramの - ホワイト丸
bottom of page