top of page

無理にポジティブになろうとしてませんか?

  • 執筆者の写真: kei
    kei
  • 2024年8月31日
  • 読了時間: 2分

かつての私は、ポジティブなふりをしていたけれど、家に帰るとどっと疲れていました。


もう25年以上前の話ですね・・・😅


休みの日は誰とも会わずに、エネルギーを充電するのが精一杯。


自己啓発の本を読んで、自分を変えようと考え方を無理にポジティブにしようとしたこともありました。


でも、自己流でやっていたせいか、逆に自信をなくす結果に…。


考え方や心の癖って、無意識のものだから、無理に変えようとすると、本来の自分を否定することになってしまうんです。





実は、無意識のパターンを変えることで、ポジティブな状態を自然に保つことができるんですよ。


ただし、正しくアプローチすることが大切。


そこで、今日は簡単に副作用なしでポジティブになれる方法をご紹介します!


アロマテラピーがその鍵です✨


先日、香りが自律神経を整える効果をお伝えしましたが、アロマの香りはほんの一瞬で心をポジティブにしてくれるんです。


無理にポジティブになろうとするより、アロマの力で自然にポジティブな気持ちを引き出してみませんか?


ポジティブな心は、あなたの本来の輝きを引き出すきっかけになります。


何からはじめようか迷うなら、


まずは、朝からレモンやオレンジの香りをひと嗅ぎ🍋


仕事の合間なら、グレープフルーツもおすすめです。


1日の終わりには、ラベンダーやベルガモットでほっと一息ついてみてください!

 
 
 

Comentários


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
Cute Playful Blue Business Card-3.png

        ハーブ&アロマショップ&スクール 

​           アージョ

長崎県長崎市葉山1−10−3

​営業時間:10:00〜18:00(月火曜定休)

​TEL:095−856−4161

© 2003 agio.aroma

  • Facebookの - ホワイト丸
  • ホワイトTwitterのアイコン
  • Instagramの - ホワイト丸
bottom of page