あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。
写真は、島原で撮った日の出です。
…夕焼けのようにも見えますが(^◇^;)
今年は葉山店は本日4日より営業しております。
おかげさまで16回目の初売りの日を迎えさせていただきました。
思い返すと、雪が積もるような中で初売りを迎えるような年もありましたが、今年は例年と比べると温かいですね
温かいうえに、例年よりちょっと遅い今年の4日スタートって、なんだか世間の初売りからズレている感じで、”働き過ぎ日本人”としてはちょっと罪悪感さえ感じてしまうところです。
(お店がお休みなだけで、情報誌の記事をまとめたり…裏方仕事はやってるんですよ)
でも、やっていないことを気にして、今やっている事に集中できないなんて勿体無いですよね。
・・・これ、意外とよくやってます。
要は、今やっている事だけに集中すればいいのに、違うことを色々考えてしまったり、もしくは、いろんなことを並行してやろうとしたり
マルチタスクってやつですね。
パソコンとかスマホとかもそうですが、音楽聴きながらメールの途中で気になることをネット検索、そのうち関連するものをまたネット検索、どんどん深みにハマって、開いてるブラウザは増えて行くけど、すべて完結してない みたいなこと。
いろんな画面を開いていると、便利は便利ですが、集中力は削がれて、、、
いろんなことを中途半端にしていると、パソコンやスマホ自体の動きも悪くなっていきますよね。
これと同じことを、頭の中でやってると、同じように処理能力が落ちていきます。
「最近物忘れがひどくって」というあなたも、もしかしたら、単なる老化というより、キャパを超えるマルチタスクのせいかもしれませんよ。
ということで、今年の私の目標のひとつは「一つずつ集中すること」
完全に目標達成は難しそうです。
並行してやらなきゃいけないことももちろんあるし。
仕事に限らず、家事だってそうですよね。
でも、できるだけ優先順位を決めて、的を絞る・・・
あなたの今年の目標は何ですか?
追伸
アロマテラピーアドバイザー認定講習会の日程をアップしました。
アロマテラピー検定1級の知識をレベルアップしたい方はぜひ、ご参加ください。