「ええ・しらなかったズルイ」、事件
部屋の戻ると、笹垣が痛い痛いって唸ってるんです。
どうしたと?
…しかめた顔で、痛い、ヒリヒリして痛い。
ずいぶん前のことなのですが、会社で初めての海外旅行に出かけた時のこと
目的地は、グアム
福岡国際空港から約3時間…
飛行機を降りたら、憧れの南の島
「南国」、全てが解放感で、ホテルの目の前はプライベートビーチ…
想像してみてください
一日中、ビーチでクルージングやシュノーケリング、グアム満喫の7日間
「笹垣にズルいといわせた・ラベンダー精油」
シアバターの日焼け止めで日焼け対策ばっちりでビーチで遊んでたんです・・
「ええ・しらなかったズルイ」、事件が起こったのです。
ビーチで1日中遊んだあと、部屋に戻り入浴、誰が1番にお風呂に入るかになり、①笹垣・②Kei・③Kazuの順番になりました。
何故そうなったかは……宿命でした。
1番のお風呂に入った、笹垣の後に、Keiが入浴・・・今思い出しましたが、Kazu はビーチでリゾート気分を満喫したくって一人でカクテルを飲んでいて、最後に部屋に戻ったんです。
いつもなら1番お風呂に入るKazuですが、幸運にも最後でした。
Kazuが部屋に戻ると、笹垣が、イタイ、イタイとうなっていて・・
見ると・・目が点になるくらい 日焼けで肌が真っ赤に、
そりゃ、痛かろう状態・・・当時のKazuにはどうする事もできません。
そんなやりとりの後に、Keiがお風呂から出てきました。
笹垣はKeiを心配してお姉ちゃん「痛くない」と聞いたのですが、特に変わった様子もなく、楽しい入浴だったようで、ご機嫌でした。
Kazuも続けて入浴しましたが、南国での開放感と、夕食どうしようかなって考えたら、めちゃ楽しくってご機嫌・・・
Kazuがお風呂から出てきた頃には、痛みも軽くなったようで
何とか、笹垣の痛みが引きだしたころに・・
Keiが一言
もしかしたら、「ラベンダー」
実は、ラベンダーには低温火傷などに対して抜群の鎮静作用があるのです。
アロマ大好きなKeiは、入浴前にリラックス目的でラベンダー精油を5滴たらしてから入浴していて、本当なら妹と同じ運命をたどるところでしたがラベンダーの鎮静作用で難を逃れたんです。
続けて入浴したKazuもKeiのおかげで、難を逃れることが出来ました。
それを聞いた、笹垣は、「ええ・知らなかったズルイ」と・・・
そうなんです。一人だけ痛い目に、、しかし夕食の時間までにはご機嫌になっていました。
なにせ、御馳走でしたからね。
平井数冨実
PS:アロマオイル持っているけど、いまいち使い方がよくわからない…アロマ検定をとったけど使いこなせていない、もっと
深く知りたい方は他にいませんか??
まさか私が 誰かを幸せにできるなんて思っていませんでした。
言葉では伝わらないことも、アロマの香りで通じ合えるようになっています…