top of page

これを知ってるだけで、もっと”香り”が味方になります

あなたはどんな香りに癒されますか?

どんな香りを嗅ぐと、

「やっぱり香りっていいよなぁ〜( ´ ▽ ` )♡」って思いますか?




















以前、アロマ講座を受講されていたTさん

「ジンチョウゲの香りを嗅ぐと、

なんだかノスタルジックな気分になるんです」

とおっしゃっていました。

「いい香り」とか「好き」とかではなく、

なぜだかわからないけど、”ノスタルジック”なのだと。

それから数日経って

「ノスタルジックな理由がわかりました」とTさん。

Tさんには5歳上にお姉さんがいらして、

そのお姉さんに沈丁花の話をすると

「小さい頃に住んでた家の庭にジンチョウゲがあって、

花が咲くと首飾りを作って遊んでいたもんね(^_−)−☆」

と教えてくれたそうです。

でも、その話を聞いても、

Tさん自身は”首飾り”のことは記憶にないんだとか。

それでも、きっと楽しい思い出なのでしょうね。

ジンチョウゲの香りを嗅ぐと、

ノスタルジックな良い気分になるのですから。

メルマガ(「これを知らずに、風水アロマはやらないで…」)

でも紹介しましたが・・・

アロマテラピーで重要な”香りを感じる神経”は

脳の中の記憶を司る部分とご近所さん

香りの信号は、瞬時に記憶を呼び覚ますことがあります

ペパーミントの香りを嗅ぐと

歯磨き粉を思い出したり…

この、つながってくる記憶が人によって違ったりします

・・・これまでの経験とかで、つながる記憶が

変わってくるんですね。

たまに、子どもの頃に乗り物酔いがひどくて

酔うたびにミントの飴とかガムとか食べさせられてた

っていう方が、ペパーミントの香りを不快に感じたりします。

なんだか理由はわからないけど、

モヤっとしてスッキリしないとか。

どうやら、

ペパーミントの香りと、

乗り物酔いの不快感の記憶が1セットにΣ(・□・;)

(乗り物酔いがミントでスッキリしたっていう経験なら

良い記憶とつながるのですが・・・)

「香りと記憶の関係」を味方にしましょう♪

いい香りの中で小さなお子さんを叱ると

その子が大人になってから

その時の香りを嗅ぐと、

なんだかわからないけど気分が落ち込む(◞‸◟)

ということにもなりかねません。

逆に、香りと記憶の関係を活用して

いい記憶と繋げてあげることもできます

・・・ジンチョウゲのように。

香りと記憶の関係を味方につけると

何か新しいことにチャレンジする時に

香りによって、安心して落ち着いて挑戦できたり

毎日の中で、ただそこにその香りがあるだけで

深〜く癒される時間がつくれます。

家族団欒で安心できるリビングの香り…

チャレンジして何かを達成した時に嗅ぐ香り…

香りを上手に使って

大切な人との関係を、プロデュースしませんか

kei

PS.

ちなみに、

香りの感じ方は人それぞれ。

体調や体質なども影響するので

一概に、記憶に原因があるとは限りません。

”香り”と”記憶”の関係は

脳のメカニズムのうちの1つです。

アロマテラピーは、

脳のメカニズムを利用した自然療法

アロマテラピーを利用して

心と体を整えたい方におすすめの

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
bottom of page