
肌トラブルにしっとり潤い!・・厳選素材の手作りソープ
「スキンケアに時間をかけたくない貴方へ」
子どもの頃の元気なツヤツヤした肌・・・あの頃に戻りたいって思ったことありませんか?
あきらめるのはまだ早いかもしれません。
手作り石けんを使い出して「肌が若返った」という感想をたくさんいただいています。
実は、洗浄を手作り石けんに替えるだけで、手間をかけずにツヤツヤだった肌のメカニズムを味方につけることができるんです。
貴方も時間をかけずに簡単にできるスキンケアを試してみませんか?
8月・・・
若返り「レッドクレイソープ」
紫外線と冷房によるお疲れ肌に「レッドクレイ」配合
乾燥肌や脂性肌、老化肌のスキンケアで使われるレッドクレイ。
クレイの中でも吸着作用がしっかりあり、収斂作用によってお肌を引き締めつつ、鉄分や油分が豊富で、血流を良くすることも期待されるクレイです。
紫外線によるダメージや、汗や皮脂によるベタつき、冷房による乾燥など、夏のお肌は大忙し!
毛穴の汚れはスッキリ落として肌のキメを整えながら、ミネラルを補給して、お疲れ肌の回復を優しくサポートする石けんを作りましょう。

簡単に手に入らないナチュラルソープ・・・
昔ながらの製法で、天然のグリセリンをはじめ、植物オイルがもつ有効成分を丸ごと使ったナチュラルソープを作ります。
この方法は、植物油をアルカリと反応させて、低温でゆっくり石けんにしていくので1ヶ月くらい熟成させたり、手間暇がかかるため、コストも高くなり、大量生産には向いていません。
そのため、一般の安価な石けんと講座でつくるナチュラルソープは全く使用感が異なります。
市販の石けんとは違う使用感に「石けんのイメージが変わった」という方も。
手間はかかりますが、スキンケア効果が高いナチュラルソープ
講座では70gサイズくらいの石けん6〜7個分をまとめて作ります。
講座中は、「良い香り〜!癒される〜。」という声も多く、癒しの時間になっている方も多いようです。
お肌が敏感な方におススメの肌に優しい石けんが出来上がります。
場所:アージョ葉山店
日程:
8月18日(土)10:30〜
8月29日(水)10:30〜 残席2名
所要時間 2時間 程度
受講料(材料費)¥3,456
講師:平井徯子・山下佳名子
≪ご持参品≫筆記用具・エプロン・マスク・ゴム手袋・あればゴーグル(メガネでも可)
(薬剤を使用します。受講時は作業しやすい服装(長袖)、靴でご参加ください。)
マスク・ゴム手袋は、100円にてご用意しています。
※講座の日程は、都合により変更になる場合があります。

講師:平井徯子・山下佳名子
この案内は、手作り大好きなあなた以外のお客様もご覧になっています。
お席がなくなる前に、今すぐお申し込みください。
開催日程
8月18日(土)10:30〜
8月29日(水)10:30〜 残席2
