やすみが必要な理由
浜屋店で、昨日お客様に聞いたんです。
梅雨なのに雨降りませんねって聞いたら、、
…梅雨は一時お休みなんですって( ^∀^)
ほうほう、、梅雨にもお休みがあるんですね〜〜
知らなかった、、
休むって、簡単に出来そうだが、実は簡単にできない。
理由は、立場立場で違うと思うけど、僕も働きすぎかもです。
2年前のある日、、Kazuの親指の爪が縦に、真っ二つに割れてしまいました。
原因不明ですが、多分ストレス…
最初は、親指の爪が変形して山のようになり、その部分からヒビが入り、
次の朝起きたら割れてしまいました。
その間・2日間、、、早すぎる展開にビビりました。
どうしようと、悩んだ結果…病院に行く時間もなく、ラベンダー精油を割れた爪に…
つける瞬間、痛いかなと思ったのですが全く痛くなくって…ばい菌が入らないようにだけ注意しながら、毎日ラベンダー精油を塗り続けたんです。
そしたら、爪が生え替わる前に、2ヶ月位で割れた溝の部分の皮膚が爪のように硬くなってきたんです。皮膚になるための細胞が、爪になったって感じです。
ラベンダー精油には再生促進能力があるのでしょうか?ラベンダーオイルをぬるとなぜかほっとします。
休むって本当に大事だなって、思います。
ストレスがたまたま爪に出てきたから、そのことに注意したらいいのですが、もし体の中に、ストレスで腫瘍とかが出来たら、直ぐに気づかないかもと思うとゾッとします。
貴女は、お休み取れていますか・・??
もし取る時間がないとしたら、黄色信号かもです。
話を戻しますが、ずっと、お休みされて、、断水になったら困るんで・・
ぼちぼち、夜中に降ってくれたらと・思います。
天気は、変えること出来ないけど、自分ことって変えることができます。
自分のココロと体に優しい、お休みとってくださいね。
アージョでは、お客様に寄り添いながら、ポジティブなライフスタイルを提案し続けます。
平井数冨実
PS:明日から・・お待たせしました。
サマーセール始まります。
しかし、期間前半で、、準備していた商品が品切れになる予感です。
豪華プレゼントもお見逃しなく・・お急ぎください。