綺麗な指のしょうたい。
3週間ぶりの、休日…
自宅で、ボ〜ット くつろごうかと思ってたんですが、、
トリートメント講習に誘われて…博多に来ました。
講習の後は、100分コースの全身トリートメントで全身のお疲れをリセット!
アロマトリートメント受けるときに、精油は何を入れますかって聞かれて 迷ったことありませんか?

本日はご来店ありがとうございます。
お疲れの部位はありますか?って聞かれて、全部 って言いそうになったけど…
グッとこらえて、腰と肩が、パンパンです。
精油はどうなさいますかって聞かれて…少し迷ったけど
・イランイラン
・ラベンダー
・ジュニパー
3種類にしました。
この組み合わせ…お疲れママに万能です。
ストレスためすぎて、頭コチコチには、イランイランが絶品
そして、リラックスタイムに欠かせないのが…王道のラベンダー、幸福ホルモン引き出して、潜在意識に幸せを呼び込みます。
最後に、ジュニパー、、お疲れの人の共通点って、代謝不良やむくみ、筋肉コチコチではありませんか…ジュニパーはそんな貴女の疲弊した体に優しくしっかり作用します。
お疲れが溜まってる時に、迷ったら・・この3種類です。
話が、変わりますが…梅雨時期って、湿疹や水いぼみたいな吹き出物が出来やすくなっているんです。イボでお悩みの生徒さんが、しでかした…驚愕の事実
「いぼが消えたなんてKazuも信じられませんでした」・・・
その前に、Kazuに起こった、事件にお付き合いください。
私、Kazuも時にはお皿洗いします。
そしたら悲劇が・・
コップを洗っていたときの事です、コップにひびが入っていたらしく、その部分が洗っているうちに、割れてしまい その割れた部分で人差し指をザックリ・・・。
夜だったので救急病院で4~5針ほど、縫ってもらいました。
1か月程度で完治したのですが、実は、1年前にもまた同じく指をザックリ切っていて、、
病院のカルテって、凄か… 先生からまた切ったとねと・・・1年前と反対側の指を4~5針縫ってもらいました。
同じ失敗をするなんて結構恥ずかしいです。
ラベンダー精油には皮膚の再生作用があるのをご存知ですか?
自分の指で実験しました。
実験は傷の抜糸 後に、ラベンダーの精油を2日に一度・1滴づつ指に塗りどうなるか??
抜糸後の痛みが、ラベンダー精油のおかげなのか、前回と比べて全然痛くないし、驚きなのは、傷痕
1回目の傷は、ハッキリわかるのけど、2回目の傷は、何処にあるか分からないくらいに綺麗に再生しているんです。…ビックリ。
この話を、アロマ講座の受講生にお話ししたのですが・・・なんと、Kazuの真似をしたらしく、「いぼが消えた」と・・・
いぼが消えた理由‼
Kazuは絶対に真似しないで下さいとお願いしたんです。
しかしその方は、Kazuのお願いを無視
その方は、フラワーショップで働いている方で、笑顔が素敵な女性でした。
アロマと生花は、関連性が深いので、しっかり学びたいと、アロマテラピーアドバイザーコースを受講し終了された、お客様です。
水を扱うことの多い仕事で、手荒が酷くいつもクリームが手放せないと聞いていましたが、その方には他にもお悩みがありました。