忙しい人のエネルギーチャージのヒント
言葉と香りのセラピスト 平井恵子です。
自宅に帰ると
どっと疲れてしまうあなたへ
おうちをパワースポットにするために
「あなたにとって大切なこと」
・・・そのための
時間を確保しましょう
というお話をしていました。
まずは
「あなたにとって大切なこと」を
明確にしましょう。
大切なことを
実際にやっているところ
味わっているところ
…具体的にイメージして
その環境を整えましょう。
あとは実行するのみ!
あ、
環境はできる範囲からで大丈夫です。
ただ、
満足感を感じているところにフォーカスしてください。
例えば、
「毎日穏やかな時間を過ごすこと」が大切なことだとしたら、
一日中ずっと穏やかな時間を過ごすことは難しいとしても、
1日5分とか10分だけでもその時間を確保して、
5分しか穏やかな時間が取れない…
ということではなく、
穏やかな時間を5分”しっかり確保できた”
そのことにフォーカスしてくださいね。
・・・
そして
お休みの日
家族の予定などで忙しい方は
「あなたにとって、家庭(家族)で大切なこと」
明確にしてみてください。
コレもとっても大切です!
スケジュールがタイトだったり一杯だったりすると、
本来の目的から気持ちがそれていきがちです。
この時間までにここに行って、
それが終わったらコレを準備して・・・
なんて追われていると
本来、何のためにやっていたのか忘れちゃうんです。
本当は楽しんでいたはず…
例えば
最近忙しかったから
久しぶりに家族みんなで旅行に行こう♪と計画を立てたとします。
皆んなが楽しめるように朝早く出かけて、
気になっていたお店に色々立ち寄ったり、
美味しいものを楽しみながら
笑顔でワイワイ旅行を楽しもう♪
そして出発の朝
前日の夜興奮してなかなか眠れなかった子どもたちが起きてきません。
だから「早く寝なさい!」って言ったのにo(`ω´ )o
出発時間が遅れると、お昼に楽しみにしていたお店に間に合いません。
せっかくリサーチして楽しみにしてたのに💢
・・・
こんな感じで
思い通りにならないことが起きたりすると
楽しみに立てた計画も
計画を実行することが目的になってしまうなんて良くある話(⌒-⌒; )
”あなたにとって家庭で大切なこと”が
「家族仲良く笑顔で過ごすこと」だとしたら
予定通りに進まないことにイライラするのは本末転倒ですよね。
家族の予定に振り回されて、休まらないなぁ…という方は
その予定を入れた背景に
どんな大切なことがあったか
思い出してみてください。
そして、
忙しいスケジュールの中でも
「大切なこと」を楽しんでください。
楽しむことはエネルギーになります。
忙しい中でも
しっかりエネルギーチャージしてくださいね。
もし、忙しいその予定が
「あなたにとって大切なこと」でなければ
お休みの日の過ごし方を見直したほうがいいかもしれません。
Kei
Comments