top of page

その時、「ガン」かもと確信した。⑵

口の中に、違和感があり・・・



2019年4月20日

口腔専門の歯科医を見つけて、予約しました。


********

『私が治療するにあたって、「虫歯は治療したが、ガンは見逃した」というような事態は決して起こさないという覚悟をもって、治療には臨んでおります。』

********


一瞬にして、目の前が真っ白に・・・

そして、固まりました。

動揺しながら、先生に 「早期ですかと」聞いたが、

『自分で見つけた。今見つかったという意味では、早期ですね!』


と、、、目から、涙がこぼれました。

紹介状を貰い、病院を出て奥さんに電話しました。

「出来ることはなんでもしよう!」二人でそう決めました。

4月26日 紹介状を持って病院を受診



病理検査をしましょう、症状はありますか?

血液検査、造影 検査、レントゲンの結果


状況を見ないとなんとも言えませんが、治療はできます。


体力があるから大丈夫ですよ!


5月13日  

1日がかりでエコー検査、胃カメラ検査、CT 検査を受けました。

僕は、検査の詳しい内容や病気の進行状況などを調べるために、様々な検査をしていると

思っていたのだが、医師から伝えられた言葉は、

病理検査の結果「悪性腫瘍と判明」 ステージ2→ 3に進行中

「まだ手術できますよ!・・・」

顔の約4/1を切除して、

整形手術まで含めると15ー16時間を要するもの・・・

医師は、状況を教えてくれるわけでも、どうしたいのか聞いてくれるわけでもなく



「今日いろいろ検査してもらったのは、手術に耐えられるかの検査で、まだ手術できますよ!」

と一方的に、伝えてきただけでした。

医師の言葉は絶対的です。

僕は、あなたのいう通りにしなければどうなりますかと、尋ねたら

「なにもしないなんて、もったいない・・・なにもしなけれな3ヶ月です。」

と告げられました。


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
bottom of page